・今週は本当に忙しくて書く時間がなかった
・仕事面では明らかに勝負の時期が来ているのだが、昔ほどの湧き上がるような仕事への情熱というものはない。粛々とやるという感じ。
・昔に比べれば見えることが増えてきて、失敗はしなくなったがその分ワクワクがなくなった、といったところなんだろうか。
・雨の日に子供を保育園に送っていたら、ぐずって道路に寝込むというよく見るレジスタンスをやられて絶望する。見る分には楽しいがやられてる方は必至よな。
・この歳になっても片付けができなくて嫌になるが、今更直る見込みもないので、できる範囲でやっていくしかない。
・グローバル企業と付き合うと、日本の存在感が実態以上になくなっているように見える。この辺は日本人のアピールしない特性にもよると思うので、「謙虚は美徳」という価値観に甘えずに多少はアピールすることも大事かと感じた。